アノヒアノト記

スマホと低スペコンデジで、あの日あの時を雑に記録。

神社邂逅(群馬県館林市)

群馬県館林市(2023年8月)

龍神社(青龍の井戸)

江戸時代にはこの辺りは福寿院というお寺の境内だったそう。徳川綱吉公が館林城主だった時代にこの井戸から女官姿の清龍権現が姿を現したという言い伝えが残っているそうだ。

「里沼(SATO-NUMA)−「祈り」「実り」「守り」の沼が磨き上げた館林の沼辺文化−」の構成文化財との説明があった。

井戸はこれ・・・かな?

大通りの向こうから望む。

出世稲荷神社

本町二丁目。詳細不明。

青梅神社

鳥居はあまりに逆光で撮れず。こちらは絵馬殿(額殿)。青梅神社の名が示す通りの天満宮菅原道真公が投げた四つの梅の実が飛んだ先の一つ、という大変な由緒の神社だった。

館林 青梅神社

立派な絵馬は風化が進んでいた。

青梅神社 絵馬

本殿。

青梅神社

欄間彫刻が鮮やか。

手水舎。

菅公千年祭の碑。

宵稲荷神社 (初引稲荷)

館林を代表する稲荷神社のひとつなのに申し訳ない。あまりの暑さに参っていて参拝できなかった・・・。

宵稲荷神社

(2023.08.14)

 

この時の散策記。

関連記事

anohianotoki.hatenadiary.jp